神奈川県「Withコロナ時代における未来アイデア」への再募集結果を公開しました。
そこにはウシオ電機による応募も!
気になるその内容は、、、、、(応募用紙より一部掲載)

2021-06-06 (2)
となっており、ウシオ電機としては珍しく、積極的な設置、PR、情報発信について触れています。

中でも注目すべきはやはり具体的に名前が出た「キングスカイフロント」への導入や連携模索でしょう。
ウシオ電機は応募用紙にハッキリと

「本提案の狙いを実現するために、キングスカイフロント関係者等との調整を求めたい」

と記載し、神奈川県に間に入る事を要望しています。

キングスカイフロントとは?(ホームページより)
noimg (2)
世界的な成長が見込まれるライフサイエンス・環境分野を中心に、世界最高水準の研究開発から新産業を創出するオープンイノベーション拠点(神奈川県川崎市)です。
健康・医療・福祉、環境といった、世界が直面している課題の解決に貢献するとともに、この分野でのグローバルビジネスを生み出すことで、日本の成長戦略の一翼を担います。
現在キング スカイフロントには、60を超える機関が進出しています。


そしてココは京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区の一部であり、実は隣のThink地区にはウシオ電機研究施設を置いています。
kuiki_image01

ウシオ電機の次の一手と今回の応募はどんな関係があるのでしょうか?
神奈川県の反応に注目したいと思います。



より広い情報を知りたい方はcare222応援団の情報まとめサイトへ
Care222® 〜 世界を変える紫外線 【非公認 Fan site】






AMG私見
PRにはイマイチ消極的に見えてしまうウシオ電機ですが、もしかしたら日本国内に留まらない大きな戦略があるのかも知れませんね。
神奈川県は既にCare222の採用実績もあるので大いに期待したいです!
ちなみに神奈川県未来創生課からは、以前Care222の今後の展開について問い合わせした時、こんな回答を頂きました。

2021-06-06 (3)
可能性はあると思います。