現在開催中の中国本土「広州国際照明展」の現地画像です。※昨日の記事の追加情報になります。※会場の様子※現地報道機械翻訳8月3日から6日まで、「2022年広州国際建築電気技術展示会」と「広州国際照明展」が開幕されています。ポストエピデミック時代のニューエコノミー、 ...
もっと読む
カテゴリ: 短速報
短速報 中国本土の広州国際照明展にデルタ電子がCare222製品を出展!いよいよ中国本土上陸か?
明日からの中国本土の「広州国際照明展」に台湾のデルタ電子が参加し、Care222製品を展示するようです!広州国際照明展はmessefrankfurt社によって運営される国際展示会で、アジアで最大かつ最も完成度の高い照明展だそうです。※メッセ フランクフルト グループは、世界中に ...
もっと読む
短速報 東洋大学京北中学高等学校がCare222導入!決め手は空気清浄機と違いモノの表面も除菌できる事。
日本教育新聞7/18日付けで報じられた東洋大学京北中学高等学校の設置事例より要約コロナが長期化する中で外来者の出入りが多い場所に紫外線照射装置を設置。東洋大学京北中学高等学校(星野純一郎校長・東京都文京区)では、ウシオ電機株式会社が開発した抗ウイルス・除菌用 ...
もっと読む
短速報 UVmedico社(Care222公式パートナー企業)がアイルランドでCAPPAとパートナー契約!CAPPAはマンスター工科大学(MTU)の研究センターです。
ブログの更新が追い付かないほどCare222の販路拡大が続いています。今度はCare222パートナー企業のUVmedico社がアイルランドでCAPPAとパートナーシップ契約をしました!UV Medico Irelandは、RELグループのメンバーであり、 UV Medicoのアイルランド島の独占販売代理店です。 ...
もっと読む
短速報 Care222パートナー企業のMYLUMENS社がニュージーランド進出!UV INNOVATIONS社と代理店契約
アジアを中心にCare222製品を展開する、Care222公式パートナー企業のMYLUMENS社がニュージーランドにも進出します!現地のUV INNOVATIONS社と代理店契約を結んだようです。MYLUMENS社は日本を含むアジアや欧州、北米で製品を展開しており、オセアニアでも既にオーストラリア ...
もっと読む
短速報 欧州物流大手のDSV社でUVmedico社のUV222(Care222)の設置を確認!ドイツ支店に70台を設置か?
欧州の物流大手のDSV社でUVmedico社製UV222(Care222)の設置を確認しました!DSV社(DSV Panalpina A/S、DSV A/S)は、デンマークに本社を置き、陸海空のロジスティクスサービスを提供する、世界有数の規模を持つ物流会社です。日本を含む90ヶ国に1500の拠点を構え、従業員750 ...
もっと読む
短速報 英国のje2(Care222)プロジェクトに進展あり!Care222を使いたいと連絡してきたU-Careプロジェクトチームとは?
先日お伝えした英国のje2プロジェクトに進展がありました。同じ英国の別のプロジェクトチームから「je2(Care222)ユニットを研究用として使いたい」という申し出でがあったそうです。je2はこの要請を受け、プロトタイプを引き渡したそうです。※校正を受け設置されたJ8080je2C ...
もっと読む
短速報 UVmedico社(Care222公式パートナー企業)が香港・マカオ地区に進出!Delta Pyramax社と代理店契約。香港に動きあり?
Care222の正式パートナー企業であるデンマークのUVmedico社が香港・マカオ地区にも進出することがわかりました。現地のDelta Pyramax社と代理店契約をしたようです。以下ニュースリリースを機械翻訳>We are pleased to announce our new partnership with Delta Pyramax Co., ...
もっと読む
短速報 香港のELGO HealthTech社がCare222製品の取り扱いを開始?ハイエンドのiシリーズと廉価版のNOVA&GEMINIを確認。
香港のELGO HealthTech社のサブホームページ(?)にCare222製品が掲載されています。この会社はかなり前(2020年?)からウシオとの関係を匂わせていたのでずっと監視していたのですが、この度サブホームページ(自社製品のメインホームページからのリンク先)にUSHIOの名前とCare ...
もっと読む
短速報 フジフイルムがAPSICでCare222を展示する予定。東南アジアへ展開か?
フジフィルムがAPSIC2022に参加する事がわかりました。APSIC2022は、2022年7月28日から30日までシンガポールで行われる第10回アジア太平洋感染管理学会国際会議の事で、ウェブ会議と実会場展示のハイブリッドで行われるようです。このイベントの出展者リストにフジフイルムが ...
もっと読む